« ちべものTV | Main | 判っちゃいるけど、ヤメられねぇ »

2005.01.29

05年2月期のちべものTV

2月期のちべものTV番組予定。
再放送も含みます。
TV雑誌をざっとみて、それらしきものをピック・アップしました。
見てみたらチベットの”ち”の字もないかもしれませんが、それはご容赦。
下線がついていれば関連リンクに飛びます。

月末の3連発は注目でしょうか。
雲南、四川(カム)、ブータンです。


02.01(火) 23:00-24:00 BS-i
神々の詩”ヒマラヤ 大氷河にきらめく小さな生命”(再放送)

02.01(火)26:28-27:23 フジテレビ
NON-FIX、”男一代菩薩道 インド 仏教界の頂点に立つ男”
これは明らかにチベットものじゃないですが、スゴそうで。
佐々井秀嶺(69歳)、インド名アーリア・ナーガルジュンは、インドの仏教徒が最も尊敬する僧侶である。昨年、インド政府が代表を任命する少数委員会の仏教代表に選ばれ、インド仏教の世界で名実ともにその象徴として活躍している。

02.05(土)18:00-19;00 BS朝日
秘境!雲南音楽紀行ー少数民族が残したアジアのDNA(再放送)
舞台は麗江のようです。

02.06(日)15:00-16:00 NHK-Hi
中国の絶景”シャングリラ”(再放送)

02.09(水)23:00-24:00 BS-i
神々の詩”ヒマラヤ 天空の園 ガンジスの源流”(再放送)

02.13(日)14:00-15:00 TBS
吉村作治 インド大紀行 ガンジス 祈りと永遠の2500km

02.18(金)09:30-11:30 NHK-HI
追跡! 伝説の動物 知られざるブータンの大自然(再放送)

02.20(日) 24:42-27:42 NHK総合
世界大自然紀行 ヒマラヤ・ブータン(上記時間帯の一部)

02.24(木)22:00-23:00 NHK-BS1
BS世界のドキュメンタリー”ラスト・キャラバン・雲南チベット

02.26(土)16:00-17:00 テレビ朝日
アジアへGo 中国の幻の桃源郷シャングリラ伝説
行き先はリタン、稲城、亜丁あたりのようです。

02.27(日)16:05-17:25 フジテレビ
LOVE ASIA幸せ満足度世界一の国・ブータン王国

|

« ちべものTV | Main | 判っちゃいるけど、ヤメられねぇ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 05年2月期のちべものTV:

« ちべものTV | Main | 判っちゃいるけど、ヤメられねぇ »