« 同病相憐れむというか。 | Main | 【報道】ネパールのダライ・ラマ事務所閉鎖(中国側見解) »
チベット統治の正統性強くアピール、中国が宣伝本格化
冒頭は↓
【北京=藤野彰】中国当局が今年9月のチベット自治区成立40周年に向け、チベット統治の正統性を内外に強くアピールする政治宣伝工作を本格始動させた。インド亡命中のダライ・ラマ14世がチベットへの「1国2制度」適用を訴える中、中国側はチベット仏教の新指導者として育成中のパンチェン・ラマ11世(14)を民族統合のシンボルに据え、自治区体制の継続・強化を図っていく構えだ。
2005.02.09 in ニュース, in 日記・コラム・つぶやき, in 旅行・地域, in チベット | Permalink Tweet
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 【報道】読売のサイトから:
Comments