ダライ・ラマに恋して
3月28日深夜にフジTVで放映された「銀座OL世界を行く3 ダライ・ラマに恋して」をみました。
この手のちべものTV番組は、いつもデジタルテレビガイドで探してご紹介してるんですが、この番組も”「OLダライラマ」(仮題)”とか得体の知れない掲載がされており、こりゃどうかな、てんで、私のサイトでも話題にしていただきました。
詳細なご紹介はうらるんたさんの「ちべログ」でも既にあります。
冒頭は、ラサの風景で、ショトンのデプンの大タンカの開帳などが出ましたが本当に3分くらいで終わり。
番組の目的であるダライ・ラマ法王に会いたいならラサにいても仕方ないし、ラサで「ダライ・ラマ」とか騒いでたら、そのまま強制退去かもしれませんからね~。これは仕方ないか。
で、いきなりラダックへ。
民宿にというので、まんま「世界うるるん滞在記・ラダック編」に。
ウリはシャーマンに「ダライ・ラマに会えるか占ってもらう」でしょうか。
悪いところに口を当てて吸出し、ぺっと吐くと黒いものが出てくるというもの。
私もラダックに行った際に行った人もいましたが「そりゃ私は治せないんで病院に行け!」という、何かイマイチというか科学的というかな人だったそうで(番組でもそう言ってました)
結果は、いつかは会えるというあたりさわりのないところでした。
で、おまけに最後にダライ・ラマ法王との面会、5分だけ、てところでした。
まぁ、北野武が言った「海の家のラーメン」というか、最初の印象が怪しげだったが、開けてみればそれなりだった、ってところかなと。
【オタク・チェック】
・島田紳助がおみやげのマニ車をまわすシーンがあるが、逆回し(ボンボ回し)。
・協力は「ダライ・ラマ法王日本代表部事務所」と「チベット文化研究所」が併記。
Recent Comments