« 05年4月期 当面のチベもの番組 | Main | ダライ・ラマ法王のインタビュー記事 »

2005.03.26

名古屋チベット寺院(続報)

ここ最近話題の名古屋のチベット寺院ですが、名古屋の中日新聞でも記事がでました。

記事の冒頭は、

輝くチベット寺院 200人が落慶法要
守山の倶利加羅不動寺で

名古屋市守山区吉根階子田の修験宗の寺院「倶利加羅不動寺」が、敷地内にチベット寺院「強巴林(チャンバリン)」を造り、23日に落慶法要を営みました

住職さんですが、記事では、
チベット仏教の総本山として知られる大昭寺で修行。

となってます。
コメント(というかツッコミとゆーか)はしません(笑)

全文+寺院の写真入りはここで

件の住職さんの講演録みたいなのは ここで

|

« 05年4月期 当面のチベもの番組 | Main | ダライ・ラマ法王のインタビュー記事 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 名古屋チベット寺院(続報):

» 名古屋のチベット寺院 [牛小屋ブログ]
最近、名古屋市守山区竜泉寺の近辺にチベット寺院ができた。なんとなく不思議な光景なので写真に撮ってみた。そんなに信者が名古屋にいるのだろうか? [Read More]

Tracked on 2005.05.30 10:04 PM

» 名古屋にチベット僧♪「日本で唯一のチベット仏教寺院」ではないので念のため。 [チベット式]
名古屋市守山区にある日本で唯一のチベット仏教寺院「強巴林(チャンバリン)」に18 [Read More]

Tracked on 2006.12.25 03:24 AM

« 05年4月期 当面のチベもの番組 | Main | ダライ・ラマ法王のインタビュー記事 »