« 最近のチベット関係ニュース | Main | ダライ・ラマ法王到着 »

2005.04.05

ブータンの憲法草案(今度は読売)

読売ネットから:

ブータンが初の憲法草案、立憲君主制を成文化
記事は4月5日朝刊に掲載。冒頭は↓。

【ニューデリー=林英彰】ヒマラヤの仏教王国ブータンで3月末、国王の発意に基づき、同国初の成文憲法草案が発表された。

 主権在民と立憲君主制を明記し、国王の在位期間を65歳までとしたほか、“罷免”も可能としている。「上からの民主化」の第一歩ともいえるが、少数民族であるネパール系の人々の市民権取得を困難にする条項が盛り込まれていて「差別的」との批判もある。
 
 ブータンの憲法草案の記事は既に朝日が報道しています。ここでも4月1日に記事にしました

|

« 最近のチベット関係ニュース | Main | ダライ・ラマ法王到着 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブータンの憲法草案(今度は読売):

« 最近のチベット関係ニュース | Main | ダライ・ラマ法王到着 »