« ガンデン寺で大タンカ開帳 | Main | 香港紀行(その2) »

2005.07.24

本:The Temples of Lhasa

英語の本ですが、強力推薦本。

書名:The Temples of Lhasa: Tibetan Buddhist Architecture from the 7th to the 21st Centuries
著者;Andre' Alexander
値段:65ドル(9000円くらい)
版元:Serindia Publications

medium-1932476202

版元のサイトの紹介では

The Temples of Lhasa is a comprehensive survey of historic Buddhist sites in the Tibetan capital of Lhasa. The study is based on the Tibetan Heritage Fund's official five-year architectural conservation project in Tibet, during which the author and his team had unlimited access to the buildings studied. The documented sites span the entire known history of Tibetan Buddhist art and architecture from the 7th to the 21st centuries

続きはこちら

ラサのメジャー+マイナー寺院の図面から過去のレアもの写真から来歴などを総合的に紹介。
著者のAndre' Alexanderは、数年前までラサで活躍していた伝統建築保存のNGOであるTibet Heritage Fund(THF)の代表でした。そのサイトはこちら(英語)

このTHFには数人日本人が働いており、私も数年前に北京で仕事をしていた際には、ご縁があって一緒に仕事をさせてもらったことがあります。
てことで、THFの仕事のレベルの高さは保証しますので、値段は高い本ですが、興味のある方は是非是非。

手っ取り早くはAmazon.co.jpで予約可能です。こちらから。

|

« ガンデン寺で大タンカ開帳 | Main | 香港紀行(その2) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 本:The Temples of Lhasa:

« ガンデン寺で大タンカ開帳 | Main | 香港紀行(その2) »