05年9月ー10月前半くらいまでのTV番組
当面のチベット関係TV番組。
適宜改定します。
○「風間トオルの大冒険!中国・幻の桃源郷」
09.29(木)21:00-22:54 TV東京
番組宣伝サイトはこちら
雲南省の世界自然遺産「三江並流」地域だそうです。
○「リトル・ブッダ」
10・06(木)00:45-03:05 NHK-BS2
1993年制作の映画。
概略は、たとえばこちら。冒頭は。
米国シアトルに住む9歳のジェシー・コンラッドは、父ディーンと母リサと共に暮らす典型的な現代っ子。ある日、一家の前にラマ・ノルブほか4人のラマ僧が訪れた。ノルブは、ブッダの魂を受け継ぐと言われた尊師ラマ・ドルジェが9年前に他界したこと、そしてジェシーこそ、その生まれ変わりであると告げた。
○「大黄河悠久の旅 少数民族の天地」(再放送)
10.07(金)02:00-03:01 NHK教育
何回も再放送されてます。青海省の黄河源流あたり。映像は20年位前のもの。
○「Non-FIX 男一代菩薩道~インド仏教の頂点に立つ男~」(再放送)
10.08(土)03:56-04:51 フジテレビ
チベットものじゃないですが、インドの仏教の現状について興味があれば是非どうぞ。
番組サイトはこちら
○「アジア・知られざる道を行く」
天空の大パノラマを行く 青海・チベット国道2000km
10.12(水)20:00-21:50 NHK-Hi
青海省西寧からチベット自治区ラサまでの青蔵公路を行くということらしいです。
○「知るを楽しむ この人この世界」(再放送)
10.12日2:00~2:25 NHK教育
夢枕 獏が語る”河口慧海 カタブツだからできたこと”
番組サイトはこちら。
The comments to this entry are closed.
Comments
はじめまして。
時期は分かりませんか゛、報道ステーションで
もチベットについて取り上げるようです。
Posted by: faust | 2005.09.26 02:49 AM