「アジア語楽紀行 ネパール」
現在NHK教育で放映中。5分番組で全部で12回。
簡単な会話とカトマンズを中心にしたネパールの風景をご紹介というもの。
現在放送中で、既に半分くらい来てますが、再放送が既に予定されていて、今後の放映スケジュールは、9月4日(火)から毎週火、水、木の23:55-24:00。
再放送は9月13日(木)から毎週木、金、土の06:25-06:30。
NHKの番組サイトはこちら。
ま、チベット仏教のお寺やタンカの制作風景も出てきますが、なんといっても、この番組のウリは、テキストの表紙にもなっているナビゲーターのクシュブ・オリ(Khusbu Oli)嬢に萌え萌えでしょう。
ネパールのミスティーン2006グランプリの16歳。調べてみると10歳の時点で早くも別のミスコンのグランプリ獲得してるらしく、ネパールにもミスコン荒らしみたいな人がいるとは知らなかった(笑)
テキストはamazonだとこちらで。
テキストも、番組で取り上げられている簡単な会話のほかにも、ネパールの生活・文化や歴史のコラムもあって、これで550円はお買い得。
Recent Comments