BSデジタルが主力で、しかも再放送モノが多いですが、当面の予定。
随時改訂。
09/15(土) 21:00-22:55 BSジャパン
「地球SOS、地球観測衛星だいちからの警告」再放送。番組サイトは
こちら。ブータンの氷河が溶けて巨大な氷河湖がといった風景が。
09/16(日) 22:10-23:45 NHK-BS1
「テンジンとパルキット ~ザンスカール高地の娘たち~」
番組サイトはこちら。フランスで制作されたものらしいです。
NHk-Hiでは9/13(木)20:00-等で数回放送予定。
09/18(火) 10:00-12:00 NHK-Hi
「奥ヒマラヤの聖域 天上の秘境ラダックを行く」
これも再放送
9/19(水) 08:00-08:52 NHK-Hi
「中国の絶景 シャングリラ~聖なる山の理想郷」
これも何回目かの再放送
9/19(水) 23:25-25:25 NHK-Hi
「ハイビジョンスペシャル 癒やしの楽園を求めて~アジアリゾートへの招待 神々の玉座 ヒマラヤ・ネパール」
9/20(木) 14:00-15:50チベット NHK-Hi
「チベット 夢の配達人~天上を行く巡回映画隊」
昨年10月から数回目の再放送。
09/19(水) 10:00-12:00 NHK-Hi
「世界の山岳鉄道 インド・ヒマラヤ・トイトレイン」
09/23(日) 12:00-13:00 NHK-Hi
「関口知宏の中国鉄道大紀行」
五台山から中継。五台山は昨年ダライ・ラマ法王が訪中して巡礼するとかいう噂が流れたところ。
10/2(火)21:00-22:00にNHK-BS2で再放送予定。
09/29(土) 19:00-20:54 BS-i
「天空列車 チベット 青蔵鉄道の旅」
”天空列車(登録商標)”だから阪急交通社提供でしょうかね?
09/30(日) 12:00-13:00 NHK-Hi
「関口知宏の中国鉄道大紀行」
承徳から中継。清朝の乾隆帝が築いた小ポタラ宮こと普陀宗乗之廟等があるところ。
なぜか千葉の柏市と姉妹都市なんだそうです。
10/9(火)21:00-22:00にNHK-BS2で再放送予定。
以下放映スミ。
9/8(金) 09:00-09:45 NHK-Hi
「世界ふれあい街歩き 松潘」
九寨溝の入り口の街。9/4の再放送。番組サイトはこちら。
←で9/4の番組で既に放送されたなかで出てきた「チベット式マッサージ(蔵式按摩)」の模様。柔軟体操みたいです。
09/08(土) 14:35-15:55 フジテレビ
「旅するタンタン麺 四川料理のルーツ大西南を訪ねて」
チベットものではないかもしれませんが・・・。番組サイトはこちら。
ま、ナレーターが小西真奈美なので許しましょう(笑)。
09/09(日) 23:15-23:45 テレビ朝日
「宇宙船地球号 天空の赤い塩 チベット茶馬古道」
番組サイトはこちら。
チベット自治区東端、雲南省との境付近のマルカム県塩井の近くのジャダ(加達)村が舞台てと、05年に世界うるるん滞在記で放映したのと同じ村かと。
09/12(水) 20:00~22:00 NHK-Hi
「チベット夢の配達人~天上を行く巡回映画隊~」
06年10月の再放送。
Recent Comments