« February 2012 | Main | July 2012 »

2012.03.18

2012年3月期後半のチベット関連番組

3/21(水)22:00~22:50 NHK-BS1
「ワールドWave トゥナイト」
特集:止まらない!チベット族の焼身自殺 今、

3/22 (木) 20:00 ~ 20:43 NHK総合
地球イチバン「地球でイチバン幸せな国~ブータン~」
 今回は「地球でイチバン幸せな国」。なんと、国民の97%が「私は幸せだ」と答え、83.6%が「生活に満足している」と答える…。そんな不思議の国ブータンへ。人口67万、ヒマラヤのふもとの小さな国のどこに、そんな“幸せ”があるのか? 本当に“幸せ”であふれているのか? そもそも“幸せ”って何? 「風の谷」と呼ばれる美しい村を、俳優・時任三郎さんが訪ね、素朴な暮らしの中に“幸せ”の本質を探って

3/24 (土) 2:00 ~ 2:50    NHK BS1
日中映像交流番組「世界の屋根の王朝」 
チベットの古代王朝は仏教国であったにもかかわらず、キリスト教の布教活動を許した。突然と消滅した謎に包まれたチベット王朝衰退の核心に迫る。(中国CCTV制作)

3/24(土)13:55~15:55 大阪ABCテレビ
世界の村で発見!こんなところに日本人5
大阪のみです。再放送。
●ヒマラヤ山脈の秘境で暮らす女性…標高5000mの山越え・過酷な旅の末、平山あやが感涙の対面
←舞台はラダックだそうです。

3/25(日)19:54~21:48 テレビ東京
"上野樹里が行く!桜前線大追跡~ヒマラヤから日本列島5,400キロの桜ロード~"

3/27(火)13:00-14:50 NHK-BS3
映画「ブラインド・サイト」(英国 2006年)
ラサで盲学校を開いた、ドイツ人のサブリエ・テンバーゲンさん(その体験は著作「わが道はチベットに通ず」にて)出演のようです。海外NGOはチベット自治区から軒並み追い出されるなか、この方だけは最後まで残っていたという記憶があるが、現在もラサにまだ住んでいるのか?

3/28(水)20:00-21:00 BS朝日
BBC「神話と伝説をめぐる旅2 シャングリラ・地上の楽園」

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« February 2012 | Main | July 2012 »